3.11こども文庫の展示とワークショップ

版画家 蟹江杏さんが「3.11東日本大震災で傷ついたこどもたちのために絵でできることを」と呼びかけて始まった

「3.11こども文庫」。9月に福島県相馬市でオープンしました(その様子についてはJimallNEWSコーナーに掲載しています)。その「こども文庫」の展示を予定しています。蟹江さんに賛同して一緒に取り組みを進めた仲間たちも来場します。
☆相馬のこどもたちの描いた絵
☆卒業生の星匠さんたちがつくった本棚
☆蟹江さんの版画 展示販売
<ワークショップ>

☆折り紙職人宮垣さん 「折り紙」
☆蟹江杏さん
「版画をつくろう」

中学教室
木工人形の短編ストップアニメーション
猫たちからの脱原発案!猫だって考える「エネルギーのこと」。
「本当の豊かさとは?大切なことは?」勇気と英知で新しい扉を開いた猫達の話です。
制作者の小嶋伸さんとアニメに登場した木工人形たちも来場します。

11:30〜 13:30〜

200円

Jiパスポート(300円)でDVD見放題

多目的室(中学教室から変更になりました)
http://www.nekomacitta.com/